最高裁をただす市民の会

  • HOME
  • 会の発足に
    ついて
  • 検審・最高裁
    問題の経緯
  • 会の情報発信
    • (1) 外部提出書類、 質疑応答メモ
    • (2) まとめ資料
  • 官庁情報
    • (1) 情報公開資料
    • (2) 官庁報告
    • (3) 法律
    • (4) その他
  • 関連情報
    • (1) メディア 新聞
    • (2) メディア 雑誌
    • (3) メディア 問題報道
    • (4) インターネット記事
    • (5) 動画
    • (6) その他
  • 関連訴訟
    • 森裕子裁判
    • 八木啓代裁判
    • 押紙裁判
    • 電磁波裁判
    • 原発訴訟等
    • その他の行政訴訟
    • 問題訴訟(スラップ)
  • お知らせ
  1. HOME
  2. 一市民が斬る!!の全記事

装飾● 一市民が斬る!!の全記事に関する記事

2014年6月22日 日曜日

  • 一市民が斬る!!の全記事
ツイート

6月22日 さくらフィナンシャルニュースが「森祐子vs志岐武彦裁判」経過を逐次報道

 <大手メディアは最高裁事務総局がらみについてアンタッチャブル>  生活の党元代表代行だった森裕子前参議院議員が、昨年10月に一市民である私を提訴した名誉棄損裁判は極めて異例だ。森前議員と私は、小沢議員の冤罪を明らかにするため最高裁を一緒に追及してきた仲間だった。私のブログ掲載内容が名誉棄損に当たるとしたのだ。しかも名誉棄損に当たるとした内容は、「小沢無罪判決後森前議員が本気で最高裁を追及しなくな…

続きを読む

2014年2月9日 日曜日

  • 一市民が斬る!!の全記事
ツイート

2月9日 東京新聞よくぞ書いた!「都知事選きょう投開票 ”原発の是非示そう”」

本日2月9日の東京新聞一面ご覧ください。 東京新聞 『原発の是非示そう』 私がいま政治に一番期待すること 「原発を再稼働せず、このまま原発をゼロにする」の即決断をすることだ。 細川、小泉両元総理大臣が言っている通り、原発を即ゼロにすることが何よりも優先する。 もう一度原発事故を起こせば、私達は東京はおろか日本に住めなくなる可能性すらある。 これからの原発が安全なぞ誰が保証できるのか。 日本国民はど…

続きを読む

2014年2月7日 金曜日

  • 一市民が斬る!!の全記事
ツイート

2 月7日 『紙の爆弾』(3月号)が報道!『森ゆうこ元参議院議員が「一市民」に起こした恫喝訴訟が明かす「最高裁の闇」』

本日(7日)発売の『紙の爆弾』(3月号)に、『森ゆうこ元参議院議員が「一市民」に起こした恫喝訴訟が明かす「最高裁の闇」』というタイトルのルポが掲載されました。 『紙の爆弾』3月号表紙.pdf 『紙の爆弾』 ホームページ http://www.kaminobakudan.com/                           記事トップページ …

続きを読む

2013年12月19日 木曜日

  • 一市民が斬る!!の全記事
ツイート

12 月19日 「情報公開資料で読み解く最高裁判所」講演会(日本ジャーナリスト会議主催)開かる!

12月18 日、日本ジャーナリスト会議(JCJ)が、「森ゆうこ裁判の被告・志岐武彦の話を聞く会」を企画してくれたので、「情報公開資料で読み解く最高裁判所」と題し、「小沢検審"架空起訴議決"8つの根拠」について語った。 講演の冒頭で、元生活の党代表代行・森ゆうこ氏から提訴された件について、告訴の内容と裁判に至るまでのいきさつについて説明した。   日々坦々ブログの主宰者飛鳥麻氏が、講演の動画と会の模…

続きを読む

2013年11月11日 月曜日

  • 一市民が斬る!!の全記事
ツイート

11月11日 中国大手新聞が世界に発信!『小沢一郎「生活の党」代表が日本の進むべき道を語る』

      小沢一郎代表と文匯報・梁鐘文記者 文匯報について http://wenweipo.jp/  香港に本拠を置く中国の大手新聞  香港、中国、マカオ、台湾で新聞発行、  中国、香港での発行部数90万部  インターネットのページビューは2200万ビュー      <文匯報・梁鐘文氏と一市民Tとの付き合い>  2010年の秋のことである。小沢氏の検審強制起訴が発表され、全国各地で小沢冤罪に抗議…

続きを読む

  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›

カテゴリー

  • 最高裁問題
  • 検察審査会
  • 検察審査会制度
  • 審査員選定(ソフト)
  • 情報公開
  • 審査員旅費請求書
  • 検察審査協会
  • 鳩山検察審査会
  • 最高裁事務総局
  • 最高裁の裏金、談合
  • 最高裁の判決関与
  • 会計検査院
  • 東京地方裁判所
  • メディア報道
  • 最高裁の罠
  • 国会議員の追及
  • 小沢事件
  • 政治家の不祥事
  • 『一市民が斬る!最高裁の黒い闇』
  • 原発
  • 政治家の不正税還付
  • 森裕子裁判

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年6月

リンク

  • MEDIA KOKUSYO
  • 新党憲法9条
  • HOME

  • 会の発足について

  • 検審・最高裁問題の経緯

  • 会の情報発信

  • 官庁情報

  • 関連情報

  • 関連訴訟

  • お知らせ

  • 検察審査会制度

  • 審査員選定(ソフト)

  • 情報公開

  • 審査員旅費請求書

  • 検察審査協会

  • 鳩山検察審査会

  • 最高裁事務総局

  • 最高裁の裏金、談合

  • 最高裁の判決関与

pagetop

Copyright © 2019 最高裁をただす市民の会

ページ先頭へ